blog

紫陽花

Compositeパターン Ruby

Compositeパターン

コンポジットパターンとは

  • あるものが同じような下位のもので作られているという考え方
  • 大きなオブジェクトが小さな子オブジェクトから構成されていて、その子オブジェクトもさらに小さな孫オブジェクトでできていたりする
  • 階層構造やツリー構造のオブジェクトを作りたい時に利用出来る

構成

再帰」とは、ある処理の中で再びその手続きを呼び出すこと。

用いるメリット

  • ファイルシステムなどの木構造を伴う再起的なデータ構造を表現できる
  • 階層構造で表現されるオブジェクトの取扱いを楽にする
# FileEntry, DirEntryクラスの共通メソッドを規定(Component)
class Entry
  # ファイル/ディレクトリの名称を返す
  def get_name; end

  # ファイル/ディレクトリのパスを返す
  def ls_entry(prefix) end

  # ファイル/ディレクトリの削除を行う
  def remove; end
end



# Leaf (中身)
class FileEntry < Entry
  def initialize(name)
    @name = name
  end

  # ファイルの名称を返す
  def get_name
    @name
  end

  # ファイルのパスを返す
  def ls_entry(prefix)
    puts(prefix + "/" + get_name)
  end

  # ファイルの削除を行う
  def remove
    puts @name + "を削除しました"
  end
end



# Composite
class DirEntry < Entry
  def initialize(name)
    @name = name
    @directory = Array.new
  end

  # ディレクトリの名称を返す
  def get_name
    @name
  end

  # ディレクトリにディレクトリ/ファイルを追加する
  def add(entry)
    @directory.push(entry)
  end

  # ファイル/ディレクトリのパスを返す
  def ls_entry(prefix)
    puts(prefix + "/" + get_name)
    @directory.each do |e|
      e.ls_entry(prefix + "/" + @name)
    end
  end

  # ファイル/ディレクトリの削除を行う
  def remove
    @directory.each do |i|
      i.remove
    end
    puts @name + "を削除しました"
  end
end


root = DirEntry.new("root")
tmp = DirEntry.new("tmp")
tmp.add(FileEntry.new("conf"))
tmp.add(FileEntry.new("data"))
root.add(tmp)

root.ls_entry("")
#/root
#/root/tmp
#/root/tmp/conf
#/root/tmp/data

root.remove
#confを削除しました
#dataを削除しました
#tmpを削除しました
#rootを削除しました