blog

紫陽花

はてなブログで技術系の話を書きたい人に、ソースコード貼り付け方法

他でも出てるかもしれませんが、自分自身の備忘録として書いときまっす。

はてなブログの設定を変更する

f:id:katlez:20151206131056p:plain

はてなブログのダッシューボードにいき、左側のバーで設定を選択します。
するとブログの設定画面にいくので、そこから編集モードを見つけます。

編集モードは3つあり、
・見たままモード
はてな記法モード
Markdownモード

があります。 デフォルトでは"見たままモード"が選択されていますので、これをはてな記法モードにします。
そうすると記事を書くときの見方が若干変わります。たぶんやってみると分かります。

はてな記法ってなんぞや、という人は下のリンクを参考にしてみてくだし。
はてな記法一覧 - はてなダイアリーのヘルプ

用は、ブログをもっと自由自在にできちゃうぜってやつです。

ソースコードを記事に貼り付ける

はてな記法モードにしたら、次は実際にソースコードを貼り付けます。

以下参照

def foge
 puts "お家帰りたい"
end
">|ruby|"

"||<"

注意: ""は取ってください。
( >| |) ( ||< )
で挟むことでソースコードを貼り付けることができます。
さらに上部につけるタグ >|| を >|ruby| などにすればrubyで書かれたコードを分かりやすくカラーリングしてくれます!
ちなみに、>|java| これなら、Java。 >|html| これなら、html。 >|ruby|これなら、ruby。みたいな感じです。